top of page

NEWS
「最も深い海洋科学掘削:Deepest scientific ocean drilling」ギネス世界記録™認定について
「ちきゅう」で達成した総ドリルパイプ長7,906mが、「最も深い海洋科学掘削」として ギネス世界記録™(以下、ギネス世界記録)に認定されました。 2025年 9月 24日 国立研究開発法人海洋研究開発機構 日本マントル・クエスト株式会社...
9月24日
ギネス世界記録™「最も深い海洋科学掘削」認定書授与
2025年9月24日、「最も深い海洋科学掘削」として、IODP JTRACK プロジェクトにおいて掘削した7,906mが本日ギネス世界記録として正式に認定されました。 MQJは、ちきゅうの多様性を見出すことを目標に、特に企業ブランディングを意識して、企業価値を上げることで...
9月24日
地球深部探査船「ちきゅう」による海洋科学掘削における「最も深い海洋科学掘削:Deepest scientific ocean drilling」ギネス世界記録™の申請について
2025年 9月 22日 国立研究開発法人海洋研究開発機構 日本マントル・クエスト株式会社 国立研究開発法人海洋研究開発機構(理事長 大和 裕幸)(以下、「海洋研究開発機構」)は、2024年9月6日より12月20日まで、地球深部探査船「ちきゅう」を用い、国際深海科学掘削計...
9月22日
【予告】ギネス世界記録™認定「最も深い海洋科学掘削」
地球深部探査船「ちきゅう」は、東北地⽅太平洋沖地震が発⽣した⽇本海溝で、地震による摩擦熱を捉えた2012 年のIODP JFAST 調査域に再訪し、地震後の断層固着回復過程、プレート境界断層浅部のすべりメカニズム、沈み込み帯の物質特性がプレート境界断層に与える影響の解明を⽬...
9月22日
「2024年度第3回 洋上風力発電設備等の建設工事等の作業員教育訓練ガイドライン講習会」開催のご案内
2025年2月28日にちきゅう船上にて「2024年度第3回 洋上風力発電設備等の建設工事等の作業員教育訓練ガイドライン講習会」が開催されます。 座学のみの講習ではなく、ちきゅうの設備を使用しての洋上の安全教育を学ぶ体験型講習会となっておりますので、この機会を是非ご活用下さい...
1月31日
会社コーポレートサイトのリニューアルを開始し、一部ページを先行公開いたしました。英語ページは現在作成中です。
English page is currently under construction.
2024年10月1日
bottom of page